佐世保海運株式会社 足場架設工事
建設・土木・港湾の現場において、下記のような方法で、必要な足場の架設工事も行います。
枠組足場
建枠・ジャッキベース・交差筋違(ブレース)・鋼製布板・階段枠・梁枠・壁つなぎ・手すり等の基本部材を組み合わせ、組み上げる仮設の足場で、主に建設現場のビルの外壁面に沿って設置されます。一体形成された建枠にブレース・布板を組み合わせ、安全性の高い足場を組むことが可能です。高層ビルなどにも広く利用されています。
くさび式足場
一定間隔に緊結部を備えた鋼管を建地(支柱)とし、緊結部付きの水平材、斜材等を建地の緊結部にくさびで緊結します。床付き布枠を作業床とした足場で、部材がユニット化されておりハンマー1本で組立出来る作業性の良い足場です。足場を設置する敷地が狭く、建物の形状が複雑でも、盛替え、組み替え作業が簡単で、建物の形状に容易に対応出来る足場として使用されています。
単管足場
直径48.6mmの単管と呼ばれる鉄パイプを組み合わせて建てる足場のことで、パイプ同士はクランプ(金具)をかみ合わせ、ボルトを締めて接合します。小規模な工事の作業現場や狭いビル間での足場に多用されます。
仮囲い工事
工事現場・資材置場などの周囲を工事期間中かりに囲う囲いのことで、作業場、置場などの区画を明らかにし、関係者以外の立入禁止・盗難防止・区画外への資材、粉塵などの飛散防止などを主な目的としています。